「無印良品」ではさまざまなロングセラー商品やヒット商品が数多く存在し、一度は手にしたことがある方も多いのではないでしょうか。今回は無印良品で購入することができる食品の中でもお菓子だけに絞って、おすすめの商品をいくつか紹介していきたいと思います。
気になったモノがあった方は実際の店舗やオンラインショップで購入してみてください。
この記事の目次
無印良品のおすすめお菓子まとめ
バナナバウム
出典:http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315910557?searchno=1
バナナピューレを練り込み、しっとりと焼き上げた本格的なバームクーヘンです。季節によって様々なバリエーションが登場しています。
ボリュームもあるのでおやつにはもちろん、朝ごはんなどにもおすすめですね。
豆乳とおからの鈴カステラ
出典:http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315567768
生地に豆乳とおからパウダーを練りこんだ、やさしい味の鈴カステラです。甘さもちょうどよく小さなお子さんにもおすすめです。
価格も120円とお求めやすいので、無印良品に寄るとついつい買ってしまう商品ですね。
ブラウニー
出典:http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549738308782?searchno=1
生地にチュコレートを練り込んでしっとりと焼き上げたアメリカで定番のお菓子ですね。濃厚な味と香りがたまりません。
とにかく濃厚なチョコの味で、チョコ好きは絶対にはまりますね。冷蔵庫で冷やしてから食べるとより贅沢な気分を味わうことができます。
ゼリービーンズ
出典:http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549738379911
無印良品では、昔懐かしのお菓子を取り揃えた「やさしい昔菓子シリーズ」というものを展開しています。
昔から変わらぬ味で、懐かしい気持ちになることができます。ゼリービーンズ以外にもラムネやきなこ玉などの商品もおすすめです。
マシュマロ
出典:http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315370603
そのまま食べても、料理の素材としてアレンジしても楽しめるシンプルなマシュマロです。
小さめサイズなのでココアやホットミルクに入れて楽しんだり、バーベーキューで焼きマシュマロにしたりと様々な活用ができる便利な商品ですね。もちろん、そのまま食べても美味しいですよ。
種ぬき干し梅
出典:http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549738371847
無印良品ではおつまみ系の食品も充実しています。中でもこちらの干し梅は酸っぱさのバランスが良くて個人的に一押しの商品ですね。
かみごたえも十分なので、リフレッシュしたい時にぜひ。
素のままチップス 野菜・赤
出典:http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549738371472?searchno=1
たまねぎ・にんじん・れんこん・ごぼうの4種類の野菜を素材の色や味を活かすために低温真空フライでカリッと仕上げた一品です。野菜本来の甘みを楽しめるので、小さなお子さんにもおすすめの商品ですね。
かぼちゃ・さつまいも・たまねぎを楽しめる「素のままチップス 野菜・黄」もおすすめです。
素のままミックスナッツ
出典:http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337469488?searchno=8
アーモンド・カシューナッツ・クルミを塩や油を使わずに、素のまま香ばしくローストしたおつまみや間食にピッタリの商品です。
チャック付きなので持ち歩きにも便利で、カバンに入れて小腹が空いた時に食べるのがおすすめですね。
塩分不使用のナッツは少ないため、料理の素材としても便利です。
不揃い ホワイトチョコがけいちご
出典:http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315915279#&gid=1&pid=2
いちごをまるごとフリーズドライにし、ホワイトチョコレートでコーティングした一品です。ホワイトチョコの甘みと、いちごの酸味の相性が抜群でたまらないですね。
こちらの商品は様々なサイトや雑誌でもおすすめとして紹介されていますね。店舗で見かけるとついつい買ってしまうアイテムです。
マロンのフィナンシェ
出典:http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337562950
焦がしバターの香ばしさとマロンの風味を楽しめるフィナンシェです。マロンの味が強くて、さっくりとした食感との相性が抜群ですね。価格も300円で10個入りのため、お得感が強いですね。
無印良品の商品を購入する際はLOHACO(ロハコ)というYahoo!とアスクルが運営している通販サイトを利用するのがおすすめです。
ロハコの場合、無印良品の商品も含めて、1,900円以上購入することで送料無料になります。無印良品のネットストアだと5,000円以上で送料無料になるので、こちらを利用するほうが送料無料にしやすいですね。
また、1,900円未満の場合でも配送料は350円なので、本家の無印良品ネットストアよりは使いやすいです。
また、Tポイントも貯まるので本当にお得に買い物ができますよ。
あとがき
無印良品では雑貨や生活用品などが人気ですが、お菓子にもすごく力を入れているなと感じました。今回ご紹介した商品以外にも様々なモノをとり揃えており、価格もお手頃なのでお気に入りの一品を見つけてみてください。