以前、はてなブログのカスタマイズで参考になる記事をご紹介しました。
今回はそういったカスタマイズを行う際に参考にさせていただいたお洒落なブログをはてなブログに絞り、厳選して紹介したいと思います。
【保存版】はてなブログのカスタマイズで参考になる記事をまとめました。
お洒落なブログまとめ
LITERALLY
私がはてなブログでブログを始めた時から今までずっと参考にさせていただいているブログです。
とにかくおしゃれでカッコイイブログですね。
ブログのデザインはもちろんですが、記事の構成やレイアウトのテクニックなどもすごく勉強になります。
参考になる記事
Brian’z Imagination
ブログ全体に統一感があり、ひとつの記事を見ただけで全ての記事に目を通したくなるような魅力があるブログです。
カスタマイズやフォント、下線や強調文字などの色使いが素晴らしすぎて真似したくても出来ないような完成された感じがあります。
参考になる記事
hacogaki
白を基調としたシンプルで洗礼されたデザインのブログです。
厳選された記事やカテゴリー分けなど勉強になる点が多々あります。
はてなブログをカスタマイズする上で参考になる記事のまとめははてなブログを始めたばかりの方に特におすすめの記事ですね。
参考になる記事
NO TITELE
ブログ全体におしゃれな雰囲気が漂っているブログです。
プロフィールページを見るだけで、こちらのブログの凄さがわかりますね。
ブログ全体のデザインはもちろんですが、「吹き出しの会話形式」や「YouTubeの埋め込み」、「関連記事の強調」など参考にさせていただいたブログカスタマイズがたくさんあります。
参考になる記事
OMGmag
グラフィックデザイナーの方が運営されているお洒落なブログです。
ブログ運営に関する記事や「大阪のおっさんが教えるPhotoshop」シリーズなど役立つ記事がたくさんあり、非常に参考になりますね。
参考になる記事
F lab.
はてなブログのブログテーマである「DUDE」をさらにおしゃれにカスタマイズしているブログです。
DUDEのカスタマイズの他にも、カラーコードのまとめやグーグルフォントのまとめなど、参考になる記事がたくさんあります。
参考になる記事
SUITABLISM
黒・白・グレーを主体としたシンプルでスタイリッシュな印象があるブログです。
ブログのカスタマイズやデザイン以外にも、マネタイズの部分ですごく参考にさせていただいています。
ブログのデザインが素晴らしいと、記事の内容にも説得力が生まれてきますね。
参考になる記事
Monochrome
こちらのブログも白と黒を主体としたシンプルなデザインですね。
アイコンのキツネが可愛いです。
はてなブログのカスタマイズについての記事がいくつかあるので、よろしければ参考にしてみてください!
参考になる記事
あとがき
個人的にお洒落だなと感じたはてなブログのまとめでした。
最初はこのようなお洒落だと感じるブログを参考にカスタマイズを行うと良いのかなと思いました。
デザインの参考になる書籍も多数発売されているので、こういった書籍にも目を通してみるのもおすすめですね。