無印良品の製品はどれもシンプルで使いやすいものばかりですよね。
そんな無印良品のアイテムの中から、今回はおすすめの掃除用品についてまとめたいと追います。
ゴミ箱やハンガーなど普段使用するものはできるだけシンプルで目立たない、無印良品がおすすめですね。
この記事の目次
おすすめの掃除・洗濯用品まとめ
マイクロファイバーミニハンディモップ
極細繊維のマイクロファイバーを使用し、塵や埃をしっかりと絡め取ります。洗って繰り返し使用ができます。
別売りで替えモップも販売しています。小さめのサイズなので机の上に置いておき、PC周りをさっと拭くのに便利ですね。
掃除用品システム・バス用スポンジ
立ったままで湯船や浴槽を掃除することができる便利なバス用スポンジです。
ただのスポンジにポールをつけるだけで、腰を落として作業する必要がなくなるので、かな楽に感じますね。ジョイント部分が可動式になっているので好きな角度で掃除をすることができます。
タモ材ごみ箱・ふた付 約直径23.5cm×高さ30cm
タモ材を使用したシンプルなフタ付きのゴミ箱です。フタのサイズがちょうどよくて、中のゴミが見えそうで見えないのがいいですね。
落ち着いたデザインなのでどんな部屋にも合います。お部屋の雰囲気を崩さない優秀なゴミ箱と言えるでしょう。
アルミゴミ箱 約直径22cm×高さ25cm
こちらはアルミで出来たシンプルなゴミ箱です。とにかくシンプルでどんな場所でも使いやすいです。価格も1,000円と買いやすいのもいいですね。
上述のタモ材のゴミ箱の中にぴったりと入るサイズに出来ているのも特徴ですね。タモ材のゴミ箱のインナーとして使用している方も多いようです。
こうすることで中にスーパーの袋などを入れても外から見えないようになります。より使い勝手が向上する便利なアイテムですね。
アルミ洗濯用ハンガー・3本組
アルミ製のとてもシンプルな洗濯用ハンガーです。無印良品らしい無駄を削ぎ落としたシンプルなつくりが素晴らしいですね。
3本で320円ほどの低価格なのも嬉しいです。ハンガーのように何本も使用するものは、まとめ買いで種類を統一させたいですね。
洗濯用ですが、選択した後にそのまま取り込んでクローゼットにしまうのもいいと思います。
アルミS字フック
シンプルなアルミ製のS字フックです。お風呂場でスポンジやタオル、洗顔ネットなどをひっかけるのに使用したり、キッチン用品をかけるのに便利なフックですね。
100円均一などでもS字フックは見かけますが、無印良品のものはより洗練されたデザインでどんな場所においても馴染むのがいいですね。
横ブレしにくいS字フック
横ぶれをしにくく、様々な小物をかけるのに便利なS字フックです。
大きさが違い、狭いほうは直径2cm、広いほうは直径3.5cm程度のバーにとめることができるので、使用できる機会が多いです。こういった細かい部分もきっちりと作られているのが嬉しいですね。
オールステンレス角型ハンガー
ステンレス素材で出来ているため、さびにくくて耐久性の高い角型ハンガーです。
ピンチが28個付いているためこれひとつあれば、靴下や、パンツなど様々な衣類を一度に干すことができますね。
使わないときには折りたたんで置いておくことができるのも便利です。
携帯用靴みがきシート 12枚入
靴の汚れが気になったときにササッと拭くことができる便利な靴磨きシートです。靴の汚れを取りつつ、ツヤ出しができるので使用用途は多いと思います。
ポケットサイズなので常に携帯しておけば万が一のときにも安心ですね。
レッドシダー シューキーパー 紳士用
防虫・防臭効果の高いレッドシダーを使用したシューキーパーです。作りがとてもしっかりしていて高級感があり、香りも素晴らしいですね。
価格に関しても比較的安価であるため、コストパフォーマンスは抜群です。
掃除用品システム・カーペットクリーナー
よくあるコロコロですね。無印良品のものは立てておくことができるケースが付属しているのがいいですね。ケースには左右どちらからも入れること出来るのは地味ですが嬉しいです。
コロコロの置き場所に困るという問題を解決した便利な商品と言えますね。もちろん詰め替え用も販売していますよ。
無印良品の商品を購入する際はLOHACO(ロハコ)というYahoo!とアスクルが運営している通販サイトを利用するのがおすすめです。
ロハコの場合、無印良品の商品も含めて、1,900円以上購入することで送料無料になります。無印良品のネットストアだと5,000円以上で送料無料になるので、こちらを利用するほうが送料無料にしやすいですね。
また、1,900円未満の場合でも配送料は350円なので、本家の無印良品ネットストアよりは使いやすいです。
また、Tポイントも貯まるので本当にお得に買い物ができますよ。
あとがき
無印良品で購入できるシンプルで使いやすい掃除用品のまとめでした。
個人的にはゴミ箱やハンガーなどの普段よく使うものがシンプルでいいなと思いますね。
どのアイテムも使いやすくてお手頃なので、実際に店舗で見てみるのもおすすめです。