Paraviを解約したいんだけど、手続きはどこからすればいいの?
Paraviの解約はWEBページからできるよ!詳しい解約方法について解説するね!
Paraviの解約方法
それではParaviの解約方法について説明します。Paraviの解約方法は以下の通りです。パソコンとスマホの解約手順は同様です。
- Paraviの公式サイトにアクセスし、ログインします。
- 画面右上メニューの「アカウント情報」をクリックします。
- アカウントの管理画面の「契約プランの確認・変更・解約」をクリックします。
- 現在契約中のプランが表示されるので「プラン解約」をクリックします。
- 解約予約申し込み画面が表示されるので「解約を続ける」をクリックします。
- 任意のアンケートに回答し、「申し込む」をクリックします。
- これで解約手続きは完了となります。
Paraviを解約するときの注意点
無料期間中に解約するとすぐに視聴できなくなる
paraviの解約手続きが完了すると、無料トライアル期間の場合は、その瞬間から作品の視聴はできなくなります。
月額料金を支払っている場合は、契約期間が終了するまでは作品を視聴することができます。
月途中でも月額料金がかかる
Paraviは解約時に違約金はかからないものの、月額料金は日割り清算されず、料金がそのまま請求されます。
参考Paraviの料金は?|月額料金・料金発生日・支払い方法まとめ
スマホアプリでは解約できない
Paraviはスマホアプリから解約できません。スマホアプリを削除しても解約したことにはならないので注意が必要です。
Paraviの解約方法まとめ
Paraviの解約方法は以上となります。解約は3分程度で終わりますので、今後使わないという場合はサクッと解約しておきましょう。
もし、Paraviがあまり合わなかったなら、ぜひ他の動画配信サービスも検討してみてくださいね。