【レイトン教授と不思議な町】名画のピースの入手場所まとめ
この記事では、『レイトン教授と不思議な町』に登場する全ての「名画のピース」の入手場所を紹介します。
名画のピースとは
名画のピースは、特定のナゾを解くことで入手できるアイテムです。
全部で20個あるピースを全て集めてから、めいが画面で組み立てると、名画が完成します。
名画を完成させると、レイトンからの挑戦状で「芸術のセンスに長ける者の部屋」のナゾ(ナゾNo.127~129)に挑戦できるようになります。
名画の完成図を見る

※クリックまたはタップするとヒントが表示されます
名画のピース一覧
| No. | 入手方法 |
|---|---|
| 01 | 屋敷の玄関にある肖像画を調べる |
| 02 | ナゾ014「イス選び」を解く |
| 03 | ナゾ017「仲間はずれ」を解く |
| 04 | ナゾ026「ビンの中」を解く |
| 05 | ナゾ036「ネズミ算?」を解く |
| 06 | ナゾ045「宇宙人のナゾ」を解く |
| 07 | ナゾ048「ネコとネズミ」を解く |
| 08 | ナゾ051「髪を切るなら」を解く |
| 09 | ナゾ052「星を見つけろ」を解く |
| 10 | ナゾ054「モンスター!」を解く |
| 11 | ナゾ059「最長距離は?」を解く |
| 12 | ナゾ060「ネコてんびん」を解く |
| 13 | ナゾ062「残されたメモ」を解く |
| 14 | ナゾ079「いれかえろ」を解く |
| 15 | ナゾ081「クイーンの問題2」を解く |
| 16 | ナゾ083「クイーンの問題4」を解く |
| 17 | ナゾ086「面積は何倍?」を解く |
| 18 | ナゾ087「観覧車のナゾ」を解く |
| 19 | ナゾ090「玉を出せ2」を解く |
| 20 | ナゾ093「川を渡ろう」を解く |