【レイトン教授と不思議な町】2つの部屋(家具)の入手場所まとめ
この記事では、『レイトン教授と不思議な町』に登場する全ての「2つの部屋(家具)」の入手場所を紹介します。
2つの部屋とは
2つの部屋(家具)は、特定のナゾを解くことで入手できるアイテムです。家具はレイトンとルークの2人の部屋に配置することができます。
全部で30個ある家具を全て集めてから、2人の満足度を最大にするように家具を配置すると、画面でレイトンと組み立てると、レイトンからの挑戦状で「人の心を捉える者の部屋」のナゾ(ナゾNo.124~126)に挑戦できるようになります。
2つの部屋(家具)一覧
| No. | 入手方法 |
|---|---|
| 01 | ホテルでアンナと会話する |
| 02 | ナゾ018「ちりとりとゴミ」を解く |
| 03 | ナゾ033「火をつけるのは」を解く |
| 04 | ナゾ043「3本の傘」を解く |
| 05 | ナゾ046「大きな星」を解く |
| 06 | ナゾ047「盗賊の逃げ道」を解く |
| 07 | ナゾ049「千倍のナゾ」を解く |
| 08 | ナゾ050「OTTF?」を解く |
| 09 | ナゾ053「盗み食い」を解く |
| 10 | ナゾ055「パンを切る」を解く |
| 11 | ナゾ056「何回曲がる?」を解く |
| 12 | ナゾ057「切るのはどれ?」を解く |
| 13 | ナゾ061「十字形のナゾ」を解く |
| 14 | ナゾ063「夫婦の危機!」を解く |
| 15 | ナゾ069「チョコレート1」を解く |
| 16 | ナゾ071「盗み食い2」を解く |
| 17 | ナゾ072「本の虫」を解く |
| 18 | ナゾ073「いくつ描ける?」を解く |
| 19 | ナゾ075「立体ひとふで」を解く |
| 20 | ナゾ077「どっちが高給?」を解く |
| 21 | ナゾ078「水の分配」を解く |
| 22 | ナゾ080「クイーンの問題1」を解く |
| 23 | ナゾ082「クイーンの問題3」を解く |
| 24 | ナゾ085「ドライブのナゾ」を解く |
| 25 | ナゾ088「穴の中」を解く |
| 26 | ナゾ089「どっちの道?」を解く |
| 27 | ナゾ091「正しい形」を解く |
| 28 | ナゾ103「同じ形に」を解く |
| 29 | ナゾ104「チョコレート2」を解く |
| 30 | ナゾ109「ものぐさな男」を解く |
2つの部屋(家具)の正しい配置
| No. | 家具名 | 配置部屋 |
|---|---|---|
| 01 | 円椅子 | レイトン |
| 02 | 豪華な敷物 | レイトン |
| 03 | 木のベッド | レイトン |
| 04 | 青いベッド | ルーク |
| 05 | ぬいぐるみ | ルーク |
| 06 | 白いカーペット | ルーク |
| 07 | 本棚 | ルーク |
| 08 | タンス | レイトン |
| 09 | テレビ | ルーク |
| 10 | 椅子 | ルーク |
| 11 | 木の机 | ルーク |
| 12 | 本の山 | ルーク |
| 13 | 壁掛け時計 | レイトン |
| 14 | 立派な絵 | レイトン |
| 15 | 世界地図 | ルーク |
| 16 | 花瓶 | レイトン |
| 17 | ランプ | ルーク |
| 18 | 蓄音機 | レイトン |
| 19 | 地球儀 | ルーク |
| 20 | 観葉植物 | レイトン |
| 21 | 花束 | レイトン |
| 22 | ソファ | レイトン |
| 23 | 帽子掛け | レイトン |
| 24 | アンモナイト | レイトン |
| 25 | バイオリン | ルーク |
| 26 | ティーポット | レイトン |
| 27 | ティーカップ | レイトン |
| 28 | ナゾのボトル | レイトン |
| 29 | アレンの像 | レイトン |
| 30 | 木のテーブル | レイトン |